北海道網走 津別より一味がやってきた!!
03/08
またもや のらの河村社長からのご依頼!
一味コースできる??
即答でええですよ!って返したけど
元々あまり辛い料理は得意でないのでハードル高いな。
でも北海道の津別町から生産者がやって来られるとのこと。
何でも町起こしに今回のお料理がヒントになったらとお考えとのこと。
何か役に立てたらと思いますね。しかも今年の目標である、人のために生きる!!にも
通じるので断る余地はなかったのですが。
さて今回の刺激たっぷり一味メニューは
ご年輩の方が多いということで和食をチョイス!!
※下仁田ネギのすり流し 安納芋のクリーム豆富と一味餡
※よこわ鮪と鯖生ずしの炙りスパイシーソース
※南伊勢産甲イカの一味黄身酢和え
※松阪牛の握り一味山葵と一味と白菜のロール寿司
※松阪牛スジのピリ辛しぐれ煮の入った饅頭 トマトだし
※鳥羽産牡蠣と無農薬野菜のスパイシーフリット 一味白ポン酢で
※一味生姜のグラニテ 苺とトマトのスープ添え
※鰹アンチョビの鯛だしトマトリゾット アラビアータ
※オーガニックチョコレートのムース ラムと一味のガナッシュ
今回使用した津別産一味はとてもマイルドで香りが良く料理として
使いやすかったです。
生産者達さんには大変喜んでいただけました。更に一品目から
何やらアイデアやコツを掴んで頂けたようで良かったです。
僕たち料理人が食材を通して町起こしや何かの地方の手伝いができれば
もっと地方活性化ができ、たくさんの幸せが生まれる!!
生産者の方是非!!
何時でもどこでもお手伝いしますので何でもお声かけくださいね〜〜
tanti bacci
この記事を書いた人

- メタボッチ・オーナシェフTwitter:@bacci88
- 稲葉加都彦(イナバ カツヒコ) またの名も、Bacciです。
メタボも今年で卒業したい、いや、します。(笑)
この投稿者の最近の記事
2018.05.31Bacciな日々Bacci閉店の謎!?
2018.05.15Bacciな日々19日(土曜日)Bacci感謝祭 やります!!
2018.04.11Bacciな日々追加営業します!!
2018.03.16Bacciな日々大切なお知らせ!!
前の記事
南伊勢から珍しいお魚が!
次の記事
シンプルイタリアン!! いいね☆
